F40
フェラーリ創業40周年を記念して作られたスーパーカーです。
フレームこそ1960年代のフェラーリの車と変わりませんでしたが、当時開発されたばかりのカーボンやアルミニウムといった軽量素材が多く使われています。
そのため、軽量ですが剛性に優れていました。内装は必要最低限で、ドアノブすらないとか。(ドアを開ける際はワイヤーを代わりにするそうです)
トミカプレミアム
トミカプレミアム発売記念仕様(ブルー)マイスト
レッドぺ二―レーサー
オレンジ京商
レッドブラック
F40 コンペティツィオーネ
京商
イエローLBWK
イノ64
TOKYO AUTO SALON 2023(ホワイト)Christmas Special Edition 2023(レッド)
F50
フェラーリ創業50周年を記念して作られたスーパーカーです。
公道を走るF1というコンセプトのもとに、ダラーラ製のカーボンモノコックボディにF1のエンジンを積みました。
コンセプト通りの車になりました。
トミカプレミアム
トミカプレミアム発売記念仕様(イエロー)京商
旧金型 レッド新金型 シルバー
SF90
フェラーリ初のPHEVで、フェラーリのルーツとなったレーシングチーム、スクーデリア・フェラーリの設立90周年を記念したモデルです。
780psもの高出力を生み出すV8ツインターボエンジンに3個のモーターを組み合わせています。モーターだけでも220psの出力が可能で、エンジンと合わせると最高出力は1000psにもなります。e-4WDという駆動システムを搭載し、eドライブという電動走行が可能になっています。
トミカ
初回特別仕様(シルバー)